個人事業主が開設するべき銀行口座とは?屋号つきで信頼感をアップ

事業を始めようと思ったときに悩むのが「事業用口座」です。「家計用とは分けるべき?どんな口座を作ればいいの?」とお悩みの方も多いでしょう。今回は、個人事業主に適している「屋号つき銀行口座」について解説します。

目次

個人事業主の銀行口座開設

家計と個人事業用の銀行口座は分ける

特別な理由がない限り、家計と個人事業用の銀行口座は分けたほうがよいです。というのも、家計用と個人事業用を一緒にすると帳簿付けがとても面倒になってしまうのです。

たとえば、なにか事業に必要になり口座からお金を引き出した際も「家計としての出費」なのか「経費として計上できるものなのか」が非常に分かりにくくなってしまいます。しかし、しっかりと口座を分けていれば万が一税務調査が入ったときにも「この口座からの引き落としはなに?」と聞かれたときにもスムーズに対応できるでしょう。

個人事業用の銀行口座を用意しておけば、収支も把握しやすく帳簿もつけやすくなります。「個人事業をはじめよう」と思ったときは、まずはじめに新しく銀行口座を用意しましょう。

通常口座と屋号つき銀行口座の違い

個人事業主として口座をつくる際に検討したいのが「屋号つき銀行口座」です。通常口座は基本的に自分の本名で口座を開設するのに対し、屋号つき銀行口座では「自分の名前+屋号」名義の口座を作れます。

屋号というのは「個人事業をはじめる名前」のこと。店名や事務所名を屋号として登録するのが一般的です。屋号は必ずしもつけないといけないものではありませんが、屋号を登録しておくと業務内容がわかりやすいというメリットも。

また、クライアントから報酬を振り込んでもらう場合にも屋号があることで信頼感がアップするでしょう。ただ、屋号は好きなものをつけれるというわけではなく、事前に税務署にて希望の屋号を登録する必要があります。銀行口座を作る前に「どんな屋号にするか」考えてみましょう。

個人事業主になったら屋号での銀行口座開設

個人口座でも事業を行うことはできますが、信頼度を上げるためにも屋号での銀行口座を開設してみてはいかがでしょうか。屋号つきの口座を開設することで「いよいよ事業を始めたんだ…」とモチベーションも上がることがでしょう。

ただ、注意したいのが「屋号のみは開設できる銀行が限られている」ということ。多くの銀行では、口座名義が「屋号+代表者名」となることがほとんど。どうしても屋号のみの名前にしたい場合は、対応の銀行を探す必要があります。

屋号つき銀行口座は、これから事業を行うにあたって頻繁に使用するもの。失敗のないように、事前リサーチをよく行った上で口座を開設しましょう。

屋号つき銀行口座なら名前を知られずに取引できる

屋号のみの銀行口座であれば、本名を知られずに取引を行うことが可能。「インターネット上で知り合ったクライアントにはなるべく本名を知られたくない」と感じる方も多いでしょう。こういった場合にも、屋号つき銀行口座が便利ですね。

また、屋号のみの口座でなくとも振込先を「〇〇銀行 〇〇支店 普通 口座番号 屋号」と設定することで本名を知られずに取引ができます。屋号は旧姓やペンネームでもOK。もちろん本名プラスしての振込先に設定することもできますので、ご自分の希望にあわせて設定するとよいでしょう。

インターネットが普及している現代。直接顔を合わせずに取引することも多いですが、屋号つき銀行口座であれば本名を知られてしまうことなくやりとりができるのです。

事業用に開設する銀行口座選び

取引先からの信頼度が高いメガバンク

事業用に開設する銀行口座として適しているのが、メガバンク。大手で知名度があることから、信頼度が高いといえるでしょう。また、取引先と同行の場合は振込手数料が安くなったりとメリットも多いです。

さらに、重要なのがメガバンクには実店舗があるということ。口座を開設する際にもわかりやすく説明してくれますし、なにかあったときにも気軽に相談にいけますね。これはネットバンクにはないメリットです。

このようなことからも安心感や取引先からの信頼度を重視するのであれば、やはりメガバンクが適しています。ただ一概にメガバンクといっても、種類はさまざま。どのような特徴があるかを事前に調べた上で開設しましょう。

手数料が安くPCで手軽に取引できるネットバンク

インターネットが普及している現代では、基本的に「インターネットをつかって仕事をする」「在宅で仕事をしている」という個人事業主の方も多いでしょう。そんな方はネットバンクを銀行口座として選ぶのも一つの手段。

メガバンクと比べ「振込無料キャンペーン」などを多く行っているため、手数料を抑えることができます。さらに、自宅や事務所にいながらもPCで簡単に取引が可能。「在宅での仕事が忙しく、なかなか外出する機会がない」「地方だから銀行の実店舗がない」という場合にも便利ですね。

一つ難点があるとすれば「実店舗がないこと」が挙げられます。なにか困ったときは電話やメールで問い合わせをする必要があります。

個人事業主用が銀行口座を屋号付きで作る方法

メガバンクの受付は窓口のみ

メガバンクでの銀行口座の新規受付は基本的に窓口。そして「本人確認書類」「開業届」「印鑑」「屋号確認資料」が必要となることがほとんどです。メガバンクでの口座開設の前には、事前に電話などで確認をし「屋号つき銀行口座開設に必要な書類」をしっかりと揃えておきましょう。

対して、ネットバンクの場合は郵送で手続き可能なことが多いです。もちろんメガバンク同様に、必要書類の提出を求められますので不備のないようにしてくださいね。

どちらも手間はかかってしまいますが面倒な手続きは最初だけ。一度口座を開設してしまえば、その後複雑な手続きが必要となることはないので安心してください。

自宅や事務所の最寄り支店でのみ開設可

屋号つき銀行口座をつくる場合、ほとんどが「自宅や事務所の最寄り支店でのみ開設可」となっています。つまり、自宅や事務所から遠い支店で口座を開設することはできないのです。

ただ、これはあくまでも「開設するときのみ」開設後に、なにか手続きをしたい場合はほかの口座で行うことができます。メガバンクであれば、街中にも実店舗があるのでとても便利ですね。

開設時に最寄り駅ではない支店に訪れて「屋号つき銀行口座の開設を断られてしまった…」という事態なってはいけないので、事前に最寄支店についてチェックしておきましょう。心配であれば電話で「〇〇に事務所を構えていて、屋号つき銀行口座を開設したいのですが」と問い合わせてみるのも一つの手段です。

開設までに時間がかかる

通常口座の場合すぐに開設できることが多いですが、屋号つき銀行口座は開設までにある程度の時間がかかってしまいます。もちろん銀行によってかかる時間は異なりますが、目安としては1週間程度。

すぐに開設できないことを考慮し口座が準備できるまでは、ほかの口座で対応する必要があります。通常口座を用意しておくなどし、臨機応変に対応してくださいね。

どうしてもすぐに口座必要な場合は、あらかじめ銀行に問い合わせをし「どのくらい時間がかかるのか」を確認。余裕をもって開設手続きを行いましょう。

個人事業主の開業届の提出が必要

屋号つき銀行口座を作るためには、個人事業主の開業届を提出する必要があります。これを提出するのは原則として開業から1ヶ月以内。事務所や自宅の管轄税務署にて提出をします。

といっても、難しい手続きは不要で「個人事業の開業・廃業等届出書」に必要事項を記入して提出すれば完了となります。この書類は国税庁のサイトにてダウンロードすることも可能です。

屋号つき銀行口座を開設する際にほとんどの場合この「開業届」が必要となります。銀行に行く前に、まずは開業届の提出を行いましょう。

詳細はこちら

屋号つき銀行口座を開設し取引先の信頼感をあげよう

「屋号つき銀行口座を作るのは大変そう」と思っていた方も多いのではないでしょうか。しかし、屋号つき銀行口座はポイントさえ押さえれば簡単に開設することが可能です。

まずは、屋号を決めて「開業届」を管轄の税務署に提出しましょう。その後開設する銀行を決定し必要書類を持って、開設手続きを行います。

屋号つき銀行口座を作れば、取引先からの信頼感をあげることもできるでしょう。必要な手続きをしっかりと確認の上、さっそく屋号つき銀行口座を作ってみてはいかがでしょうか。

さらに詳しく知りたい方は
税理士に無料相談LINEChatworkメール

関連記事